川西6団は昭和49年(1974年)に発足し、今年45周年を迎えた歴史ある団です。発団以来、浄福寺を本部として活動しています。
川西6団は、主として桜ヶ丘小学校校区と、明峰小学校校区が担当エリアとしており、特に自然とのふれあいを重視しています。
カブ隊は年3回の舎営があります。舎営とは、施設を使った宿泊で、市や県、府の野外活動センターを使います。子供達は、この舎営に参加することで、普段の生活では気づかない自然の中の音、風、香り、景色を体感します。
ボーイ隊は、野営やハイキング、奉仕活動を行っています。野営とは、テントを使った宿泊で、食事ももちろん自炊。カブ隊よりももっともっと自然の中に溶け込んだ生活が体験できます。
活動報告もご覧になってください。
■校区
桜ヶ丘小学校校区、明峰小学校校区
(その他の地区の方はご相談ください。担当の団をご紹介します。)
■入隊時期
随時可
■入団年齢
入団案内をご参照ください。
■活動エリア
川西南部から萩原台 野外活動は、川西市、宝塚市、猪名川町の他、兵庫県内、大阪府等
活動報告をご参照ください。
■費用等
入団案内をご確認ください。
ご質問等はトップページの 問い合わせ先 をご覧ください。